社会復帰支援サービス
「越路ハイム地域生活支援センター」は、地域で生活する在宅障がい者の方が安心して暮らせるよう、専門的な相談を中心とした援助や障害福祉サービスの利用計画を作成し、サービス提供が確保できるよう各種連絡や調整を行なったり、憩いの場を提供しています。
長岡市内に在住する障害者の方々を対象に、「憩いの場」を設け、コーヒーなどの飲み物や、みそ汁、弁当等の食事サービスを提供しています。
月~金曜日 | 9:00〜16:45 |
---|
※変更がある場合もありますので、利用の際はご確認ください。
電話や面接による相談のほか、必要に応じて訪問相談も行います。
月~金曜日 | 面接・電話相談/8:30〜17:00 |
---|
長岡市と委託契約を結び、ひきこもり居場所支援事業を実施しています。
支援センターの一角に、ひきこもり状態にある方が気軽に利用することができ、かつ安心して過ごせる居場所を提供します。
場所 | センター内『こんぺいとう』 |
---|---|
日時 |
毎週木曜日 13:00〜16:00 |
※詳しくはスタッフまでお尋ねください。パンフレットはこちらをクリック
原則として利用登録をしていただきます。詳細はスタッフにお問い合わせください。
利用料金は特にいただきませんが、「憩いの場」の喫茶コーナーや食事サービスを利用される場合は実費をいただいております。