加茂病院では2025年8月1日より、今まで使用していなかった3階病棟の内装を整え、介護医療院として新たに運用を開始しました。介護医療院は生活の場であると同時に夜間も医師や看護師が常駐し、医療依存度の高い方に、ご家族と連携しながら、命を支え、看取りにも対応できる新しい「医療」と「介護」のカタチです。 一般病院で、病状が安定されても、ご自宅で生活することが困難な方に、安心して暮らせる住まいとしての役割を果たします。 これで加茂病院には、急性期一般病棟・地域包括病棟・緩和ヶア病棟・介護医療院の4つの病棟が運用されることになりました。それぞれの特徴を生かし、地域の方々と共に、安心して暮らせる街づくりに貢献したいと考えています。(加茂病院院長兼任)
院長 富所 隆
介護医療院は長期に渡り療養が必要な方に、医療サービスと介護サービスの双方を統合した形で提供し、要介護者の方の長期療養と生活支援を実現する施設です。要介護者の方が自立した生活を送るため、医学的管理下のもと、日常生活の介護サポートから専門的な医療ケア、リハビリ等の機能訓練まで、利用者様の一人ひとりに合ったサービスを多岐に渡り提供いたします。
医師・看護師・介護職員を24時間配置し、喀痰(かくたん)吸引や経管栄養など医療ニーズの高い要介護者の方の受け入れが可能です。ターミナルケア(看取り)も行い、重度の要介護者の方でも十分な医療ケアを受けながら安心して療養生活を送ることができます。
医師、看護師、介護士、理学療法士、管理栄養士などが、それぞれの専門知識を生かしながら、チームで対応します。
介護保険が適応となります。
・個室(トイレ無し)・・・・・1,500円/日 3床
・個室(トイレ付)・・・・・・2,000円/日 8床
・個室(重症室)・・・・・・・・・0円/日 2床
・特別室(バス・トイレ付)・・6,000円/日 1床
・4床室・・・・・・・・・・・無料・9部屋 36床
計50床
TEL 0256-52-0701(代表)
新潟県立加茂病院 地域連携室
(月~金 8:30~17:00 祝祭日、年末年始を除く)
ご家族やご本人の状態が分かる方にお越し頂き、お話をお伺いします。
入院費用等につきましてもご説明します。
入院判定会議において、入院の対象となるかの判断を行い入院可否をご連絡します。
入院が決定した場合、手続きに必要な物をお伝えします。
病棟見学希望の方はご案内いたします。
ご入院の際は、ご家族付添の上お手続きをお願いします。