コメディカル部のご紹介精神科デイケアセンター
精神科デイケアセンターってどんなところ?

精神科デイケアセンターは、日々の活動と参加者同士の交流を通して、「自分らしい生活」を見つけていく場所です。
人によって目的は様々ですが、
- (1)安定した生活リズムを作る
- (2)他の人と一緒にいても安心して過ごせるようになる
- (3)自宅以外の居場所作り
- (4)自立した生活を送るようになる
- (5)病気について学ぶ
などが挙げられます。
また、私たちは「リカバリー」の考えを大切に活動を行っています。
スタッフ
- 看護師/3名
- 作業療法士/1名
- 精神保健福祉士/1名
活動の紹介
曜日や時間ごとにいろいろな活動プログラムがあります。利用する曜日・回数は、ご本人の希望や主治医の意見を聞いて、スタッフと相談しながら決まります。
【月間活動予定表】
( 2019年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月)
(2018年 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月)
手数料・手続きについて
自立支援医療を利用すると、1日あたり770〜820円(半日の場合400~420円)の自己負担額となります。
利用にあたっては、まず「主治医」または「ソーシャルワーカー」にご相談ください。お問い合わせ・見学のご希望はデイケアセンターまでご連絡ください。